シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

行動するには計画の立て方で決まる

コロナ自粛で気持ちも停滞。 

そんな中でいかにモチベーション維持するか?

を、テーマに生活して行きたいと思います。

 

【気をつける事】

①暇でもスマホ依存にならない、YouTube浸りにならない

②コンビニでとりあえず買って食事を楽に済まさない

二度寝、三度寝してのんびり起きない

【改善案】※目標

①読書する、コロナ後の準備をする

②自炊する、ダイエットもしておく

③目覚ましは一応かけて、いつも通りに起きる

 

気をつける事の②、③は意外とやれそうな気がするが一番厄介なのは①。。。

ついつい時間があるとやってしまいそう。

 

ではどうするか?

 

今再視聴しているのはメンタリストDaiGoのニコニコ動画

「自分を操る超記録術」

以前行動の習慣化をする為に毎日のように見てました。

目標の為に行動を習慣化が必要と思われがちだが、研究では記録を習慣化する事をまずやるべきとの事。

結果的に記録の習慣化すると行動が習慣化されて目標達成が近くという事。

 

気をつける事①の目標はしっかり記録する事、スマホYouTubeを見ていた時間を決めて時間も記録。ここを習慣化すると行動も変わって行きそう。