メンタリストDaiGoさんのニコニコ会員に継続して入ってますが、以前の動画で価値観リストのチェックという動画があります。コロナ自粛の時間がある今、やり直して見ました。(定期的にやってみると効果的なようです)
※「メンタリストDaiGo 価値観リスト」で検索すると発見出来ます。
価値観リストとは?
「価値観リスト」とは、80個のキーワードから人生で重きを置いてる事柄10個を選んでそれを順番に並べて自分を知ろうって事を動画ではやっておりました。
まずは80個のキーワードを重要なら☆、まあまあ重要なら◯、全くない重要ではないなら✖︎で分別。
そして☆の中から10個を選んで順位付けするという作業。
※10個選んだ後、上位5下位5でまず分けるとスムーズらしい
結果は....
【価値観リスト】※詳しくはメンタリストDaiGoさんのニコニコ動画から
— Masa@ミニマリスト (@masatow4) 2020年4月24日
目的
挑戦
健康
現在
信頼
自治
有益
慈愛
精神
平安
最終的に選んだ10個と順番これでした。目的→挑戦→健康って続いてるのは効率的なところあると自分でも思います。発信活動は挑戦。その先には慈愛、有益に繋げていきたい。
ツイートでも流しましたがこの順番。
目的
挑戦
健康
現在
信頼
有益
慈愛
精神
平安
と上から重要な順番になりました。
どうやって活用するか?
結構目的がないと進む原動力が無いという柱があって。挑戦する環境を常に欲しいてるところもある。その為には健康が必要、現在と言うのは今の瞬間に集中する事。
というように点と点がうまく線になっていると効果としてあると思います。
今ってコロナ自粛で時間ある人も結構いると思います。YouTube見てダラダラしちゃってる人、寝て過ごしてる人とかもいるかもしてませんがたまにはこうゆうのも良いかと思います。こんな時だから自分を振り返る、自分を知る事も良いかなと思います。