シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

一点突破で生産性向上

シングルタスクを極めると人生楽になる。

 

 

シングルタスクが最強といった事に尽きる内容の本。マルチタスクの悪とシングルタスクの神な部分を書いてます。

 

何故マルチタスクは悪か?

タスクの切り替えによってせっかく増してる集中力が途切れてしまい非効率になってしまう。

話しかける事や、メール、SNSの通知などは本当に最悪。マルチタスク信者の生産性は以外にも低い事が読めば本当にわかる。

 

ではどうするか?

シングルタスクをひたすら推して行くが、例外もあるようだ。

意識をそんなに向けなくて出来る作業(熟練していて無意識で出来るような事、頭を使わない事)であれば同時に行っても集中は途切れないとの事。考えてみればそうだ、慣れた事は頭を使わずに済む。

 

とはいえまずはシングルタスクを中心に考えて行動する事が生産性の向上になる。今の仕事に成果が付いてこないなら変えて見るべき。