シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

損切り幅とメンタル

『投資が上手くなるには損切り上手になれ』

って言葉を良く聞きますが、本当に難しい。

例えば株やFXでデイトレなんかしてる人はこの幅まで来たら切るってのを自動でシステムとして組んでしまうパターンもあったり、人によっては大体のラインだけ決めて手動で行うパターンもあると思います。

私が思うに大事な事は2つあると思っていて

 

①「資金管理」

損切りが上手いと大負けを防げる。例え株などの投資以外のビジネスでも生産性の低い事業、利益を出さない事業は早めに見切りを付ける事で再度投資をしてやり直す事が出来ると思います。

 

②「メンタル」

損切り下手な人は常に含み損を抱えて、その中でさらに投資を進めなければならない。ある意味これは常に寝不足状態で仕事を課せられているようなものかと??

そんなメンタルでは良い仕事、良い投資なんて出来ないと思います。

 

この二つ、当たり前に世間では言われているけど。利益、利益と気持ちが焦ると全て崩れる傾向にあると思っています。常にフラットな状態、安定した状態で行える事が次に繋がると思って今日もじっくり積み上げて行きます。