シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

メンタルの安定には倹約生活

日々のお金の動き管理してますか??

私は毎月家計簿での記録継続しています。(自慢では無いけど10年以上は経過しています)

昨日振り返って見たら1月の集計が抜けていました笑

継続出来ていないじゃ無いかと言われそうですが、振り返る事は大事ですね。

 

【メンタルの安定には倹約生活をまず経験すべき】

恐らく多くの人はお仕事をされていて毎月お給料という形で収入を得ていると思いますが、もし収入が途絶えたらどうでしょう?

不安になるのはもう目に見えてると思います。日々色々な事にお金を使っていたらそれらを全く使えなくなる不安。貯蓄がどんどん目減りする不安。そのほか色々あると思いますね。

結論から言うと、倹約生活での一番底辺を知る事、それがメンタルの安定に繋がると言う事です。

私は大学卒業後に訳あって貧乏生活(当時はそう思っていました)をしていました。今のように外食なんてもってのほか、服もほとんど買い替えれず、時にはクレジットカードのキャッシングにお世話になってしまう程...。

そんな時にしっかり家計簿を付けて管理すると言う事を覚えて、最低限の暮らしと言うものを知れたのは大きかったです。

 

先ほどの話に戻ると、仮に収入が途切れても、あの時の生活レベルに落とせばしばらく大変だけども復活できるという自信みたいなものが出来たなと思います。

ずーっと倹約生活は気が詰まると思いますが、一定期間やってみると発見が生まれるはずです。お金の貯め方、いかに無駄が多かったかも気づけるはず。

 

↓こちらの本にも言及されていました、いつも机に置いています。