引っ越し検討中です。満足度を下げず、且つ家賃も抑えるようにと思っています。やはり固定費を下げるというのは重要な事だと最近より思うようになっています。
『初めに倹約が最強なのは資産を作る計算式から解る』
1.収入ー2.支出+3.資産×利回り
この計算式は以前リベ大動画でも見ました。そして最近読み返した橘玲さんの「黄金の羽根の拾い方」でも出て来ました。要はタイミングは違えども同じ事を考えるし、お金を増やしていくというルールは一緒という事。
ちなみに倹約がとても大事なのは初期の段階というのは、収入300万で50万の資金を残すには毎月の倹約でいけそうという事。月々であれば4万程、これなら固定費の見直しでいけそうですね。しかし投資として年間50万の運用益となると、仮に4%の利回り成績であれば1250万が必要...もちろん変動はあるので確実では無い。
資産が少ないうちは倹約する事がインパクトが大きいですよね。
そして資産が増えていければ、ダブルで増やす事が出来る。そして加速度的に増えそうです。まずは自分に合った倹約レベルを考えるべきかもしれません。