シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

作業に偏ると成長しない

インプット&アウトプットが不足しております。

アウトプットの場なんとか捻出していますが、それに見合うインプットの場が足りていませんね。

 

『手を動かすのはメンタルには良いが、頭を動かさないと成長は進まない』

手を動かす→作業をしていると何かしら小さな形あるものが生まれます。それはとても小さなものですが、一応は進んでいますよね。ですが、それが大きな目標に対してどれくらいの成長度かと言えば判断難しいところ。

では頭を動かすとどうか?実際に作業をしていないので成果物は無いかもしれないですが、方向が修正された、新たなやる事が生まれた、問題解決出来たなどの成果は出るかもしれません。

ここで大事なのはどっちかに偏っていては成果が出ない事、手を動かすだけではイノベーションは生まれないし、頭を動かすだけでは机上の空論になってしまう。

バランス感覚が大事という事ですよね。