シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

目的と手段の履き違えに注意

田端信太郎さんの『部下を育ててはいけない』の解説動画を見ました。

今、世間は新卒が入社する時期ですので、ついついここはやってしまいがちだなーと思う次第。もちろん新卒だけの話では無いのだけれども。

 

『一番欲しい成果の為にやる事が手段を選ぶ事』

田端さんが動画で言っていましたが、部下を育てるのが目的になっているのはどうなのという事。一番仕事としてやらなければいけないのは成果であるという事なんだと。

この話は何にでも転用出来るんだが、例えば資産形成。

資産形成の目的は最終的に幸せな生活を送りたいと思っているのに、誰かを巻き込んで不幸を作ってしまっていたら意味が無い(借金してしまったりとか)訳です。一時的に倹約で質素な生活をする事があっても、質素倹約がいつの間にか目的になってしまったらそれは本末転倒な事になりがち。

この辺りの目的、価値観のブレが無いように気をつけるのは大事ですよね。