シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

株高時でも資金は動かさない

連日株式相場が上がっているようですね。米国S&P500連動のインデックスを買っていますので、それが顕著に見れます。

 

『短期売買せずに保有する理由』

トレーダーを少しやった人からすれば分かりますが、短期売買の利点は資金の倍々ゲームが出来る所にあります。1日の増加金額はレバレッジをかければ長期投資の何倍もの利益が出るところが強み。そうなると時間を短縮出来るのが1番の強み。長期投資と比べるとほんと早いですよね。

では長期投資は?こちらは短期のように倍々ゲームは望めません、時間もかかるし増加ペースもわずか...。ではどんな利点があるかというと、一番はメンタル面では無いでしょうか?

短期の時は勝った、負けたを繰り返してその影響はメンタルの多大な影響を及ぼすと思いますが、長期ではある程度の損失を受け入れる事、含み損を見ながら保有が必要になります。それもいずれ上昇すれば回復、そう言った長い視点から見れる訳ですね。

これが短期でやっていたら含みそんは継続投資そのものを出来なくなる痛手となってしまいます。

得意分野はどちらか、メンタルへの影響を考えてやって見るべきですね。