シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

物を買うのは自分の時間を売るのと一緒

2日間のサボってしまった...。ちょっと忙しすぎて疲労もあったのもありますが、しっかりリフレッシュする事も時には大事ですよ。また始まります。

 

『自分の労働単価を把握すると無駄遣いが減る』

会社員の人だと分かりやすいですが、自分のお給料が一定だと自分の時間単価というのが出ます。仮に1時間2500円程としましょう。

そうなると、5000円の物を買う、もしくはタクシー移動で5000円使うとなると2時間の時間をそこに費やさなくてはならないとなる訳です。

ですが、仮に自分で仕事を作っている人、自分で稼いでいる人ですと仮に5000円のタクシー移動によって仕事を取れる、売り上げが5000円以上になる(度合いにもよりますが)のであれば、これは投資とも言えますよね。

そう言った時間単価を把握しておくだけで、自分の『消費』にストップがかかって無駄が無くなりそうです。まずは自分の普段の行動を棚卸ししてみましょう。

この辺りもリベ大動画で学べますね。