ここ最近はゆっくり投資に関して考える時間もない分、お仕事から学ぶお話続いております。今日は『生き方』みたいな事です。
『他人のせいにしていたら人生は進まない』
基本的には少ない方ですが、何か問題が起きた時、何か嫌なことが起きた時、人間誰しも何かのせいにしたり、人のせいにしたりをしてしまうものです。
ですが、ここで全部自分で問題の原因は自分と思えーーーという事ではなく、改めて冷静に状況把握をしましょうという話です。
大体の人の悩みは人間関係だったりとするのですが、そう言った場合相手に原因を求めてしまうところ...ですが実はあの時、自分がこう言った表現をすれば何か違う方向に進んだ、あの時自分から謝れば現状は今より良かったかも??と言った事を考える事が大事という事ですね。
ポイントは『今よりも』という事。100%自分の思い通りにならなくても、少しでも風向きが変われば違うはずですよね。