シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

【睡眠】頭の中は整理しておくのがおすすめ

睡眠前の行動を振り返ると、よく眠れる日、眠れない日のブレというのが見えてきます。何よりも記録しておくのが自分を知る上で大事です。

 

『タスクは頭に残さず書き出しておく』

タスク管理は2種類の方法をここではおすすめします。

①メモアプリやスケジュールアプリ

②手書きで記録

 

スマホの場合】

時間の締め切りが遠いタスクの記録で使用。これは時間的な余裕があるタスクとも言えます。常にスマホを見ている訳ではないので、忘れる為のメモとも言えるでしょう。

タスクを行うのは時間的に余裕なであったり、メンタルが上向きの時に一気に片付けてしまうのが良いでしょう。

【手書き】

こちらは急ぎのタスクの記録です。

必ずその日、数時間以内に完結しなければいけない、うっかり忘れて翌日以降に持ち越していけない事は見える化する事が必須です。書いたら目につく場所に置きましょう。

 

では、睡眠との関係は?というと。

アプリでの記録にも書きましたが『忘れる』という事に直結します。就寝前に翌日の仕事の事を思い出してリラックス状態から緊張状態に入ってしまうとそこで睡眠の質は落ちるでしょう。

その時に『忘れる』『忘れて良い』状態を作る事が大事なんです。

良い睡眠の獲得にはいかにリラックス状態を作れるかです、メモの使い方で翌日のパフォーマンス向上に役立てましょう。