シンプルライフダイアリー

シンプルライフして積み上げ投資を進めています。

行動を繋げるノートの書き方

最近もDラボ視聴でノート術の話をしていました。

やはりモヤモヤの解消にはノートを使う事がかなり効果的ですね。

 

『紙に書いて順序立てれば行動に繋がる』

先日のDラボの放送ではDaiGoさんのYouTubeを辞めていく(減らしていく)までの過程(メリット&デメリット)をノートに書いてそれが実際に行動に繫ったという話でした。

ここを掘り下げて書いてしまうと問題になるので書きませんが、要は見える化の力は大きいという事。

実際に私は考える時は紙に書いてます。※主にマインドマップ形式にして整理。

その上で

実際にやるべきタスクはスマホのメモに残すorポストイットに書いて残すといった行動に落としてます。

実際に今日はDaiGoさんのやり方を参考に今後の行動に関して書いていきました。変化するメリットの方が大きいというのが振り返ってみた感想ですね。

頭の中だけではなく紙に書いて細分化するのが何よりも大事です。